MENU

【ナビに頼るしかない】方向音痴力の高い人あるある

URLをコピーする
URLをコピーしました!

方向音痴の人は、できることなら治したいですよね。
自分もこれまで苦労してきましたが、諦めました。
「ナビ」を使えば解決です。
方向音痴はそうそう治りません。文明の利器に頼りましょう。

fin.

あのドキ

ありがとうございました
人生迷子
あのドキでした

とりぴっぴ

終わった…!
とりぴっぴ でした

ブログ爺

一記事増えたっ!!

アークマ先生

感謝

あのドキ

続きます!
道のように

とりぴっぴ

上手くないよ?

目次

方向音痴の人が描く地図

方向音痴力の低い人のために、方向音痴力の高い生粋の方向音痴である このドキがテキトーに目的地を定めて、調べずに頭が取れそうなくらい首をかしげながら地図を描いてみました。

こちらです(ドーン)

とりぴっぴ

いろいろアカン

未入力

頑張ったね!

とりぴっぴ

どちらさん?!

※間違えて「未入力くん」(デフォルト)が出てきたので そのままゲストに招きました。

★この地図は架空のものです。描いてからいろいろと変えてあります。

方向音痴あるある

紹介していきます!
方向音痴力が低い人はこれを見て方向音痴の人に優しくして下さい。

地図を描いても情報スッカスカ

今回描いた地図は意図的にシンプルにしたわけではなくて、単純に他の道が分かりません。

あのドキ

自分が通らない道は
異世界につながってる

とりぴっぴ

つながってないよ

自分の町以外なら迷える

あのドキ

みんなもそうだろ?

とりぴっぴ

こいつぁ本物だ

合流する道のどの辺に出るか分からない

・目的地の大体の方角なら分かる!やっぱり微妙

あのドキ

店の位置が変わるから
毎回曲がる道を間違える

とりぴっぴ

変わらないよ!

アークマ先生

不思議のダンジョン

近くのコンビニだけはしっかり把握

あのドキ

どのコンビニかまで分かる!(キリッ

とりぴっぴ

ドヤらないで!

駅とイオンの大体の位置なら分かる!多分!

未入力

イオンは方向音痴の人にとっての
北極星だよね!

とりぴっぴ

誰なんだ…!

目的地までのルートが一つしかない

あのドキ

道を間違えるとEND

アークマ先生

道は続くよ
どこまでも

札幌 海老麺舎 金沢銭五店
カレー担々つけ麺 大盛 (追加で半熟、ザンギ)
期間限定メニューかも知れません。なんにせよ…

あのドキ

うまい!

とりぴっぴ

毎度いきなりで
ビックリするよ

★このお店に着くまでにも もちろん道を間違えました。(ナビあり)

夜になると さらに分からなくなる

あのドキ

もうお手上げ

とりぴっぴ

変わらないよ!
ホラーじゃん

ナビでも迷う

「ナビに頼りましょう」とか言いながらも、方向とか分からない時があります。(あるよね?)

とりぴっぴ

ダメじゃん

あのドキ

なんかごめん

その他

  • 中央分離帯は敵
  • 地図を見ても迷う
  • 地名を覚えられない
  • 方角ってなんだっけ
  • 少しの躊躇でクラクション鳴らすタクシー許さん

    ↓あるある募集!コメントやTwitterで教えて下さい!
  • エレベーター出たら右か左か1/2の賭けに出る(ひさづるさん)
  • 人に道を聞かれると申し訳ない気持ちになる(ひさづるさん)
  • 道に迷うのを見越して早く出るのに、それでも遅刻する(ひさづるさん)
  • タクシーの運転手さんに経路を聞かれると困る(ひさづるさん)
  • 建物に一度入って出てくると、どちらの方向からやってきたのかわならなくなる(ほめらぎさん)
  • 帰り道になると道変わる(おなみさん)
  • 2回曲がると方角わからん(おなみさん)
  • 駅から徒歩3分以上はまず迷う(おなみさん)
  • 勘で曲がると大体逆方向(おなみさん)
  • 選挙ポスターを目印に道覚えたりしちゃってる自分が怖い(おなみさん)
  • トイレから出たらなぜか女子トイレに向かってたり、反対方向に出てワープしてる(カギしっぽさん)
  • 昨日通った道が今日は別の道になってる(さぼりさん)
  • ナビを盲信してるので、民家群や生い茂った山の中を突き進むルートは本当に目的地につくのかいつも不安(さぼりさん)
あのドキ

Special thanks !!

改めて このドキが描いた地図を貼ります。

とりぴっぴ

ちゃんと道は
存在してるからね…

未入力

分かるなー!
僕も気付いたら異国にいるよ!

とりぴっぴ

なにこの人…

京都一人旅では宿のチェックイン時間が迫っていた時、
「夜、焦り、知らない地」のジェットストリームアタックで、スマホのナビを見ながらも10人くらいに道を尋ねながらなんとかたどり着きました。(大感謝 & すいませんでした)

あのドキ

当時のスマホのGPSが
ダメダメだったんだ

とりぴっぴ

ダメなのは…

★それでもナビに頼りましょう。

終わりに

なんとか今回も人生に迷いながらも無事書き終えました。
最後まで読んでくれた方、ありがとうございます!

当ブログでは「人生を良くする」ための情報を発信しています。
楽しい人生にできるように共に歩んでいきましょう!

このブログは今回が最終回です。

とりぴっぴ

毎回ね!!

なんとか一記事を簡単に書きたいんだけど、どうしても時間がかかってしまうんだ…。
30分で書く人もいたりするのに…。
アポロ11号は月に行ったっていうのに…。

とりぴっぴ

ドキはんも
月に行ってしまえよ…

いつもコメントをくれたみんな!
TwitterやInstagramなどのSNSで共有してくれたみんな!
今まで支えてくれたみんな!日光!本当にありがとう!

とても…とても楽しかったです。
それではまた どこかでお会いできれば幸いに思います。

↓Twitterのフォロー、リツイート ありがとう!

あのドキ

今までありがとう!

とりぴっぴ

ありがとう!(慣れた)

アークマ先生

「方向音痴力」って何?

ご愛読ありがとうございました。あのドキ先生の次回作にご期待ください。
ブログを続けられる自信がないので記事を書くごとに最終回します。

応援お願いっ!!(必死)

にほんブログ村 その他日記ブログ 疲れた男性へ
にほんブログ村
Amazonお得お買い物!
ギフト券 チャージタイプで最大2.5%ポイント還元
  1. 現金5,000円~チャージ
  2. コンビニ・ネット銀行・ATMのどれかでお支払い
    • 注文後に「お支払い番号のお知らせ」メールに記載の手順で支払いをします。
  1. ポイントを受け取る
    • チャージ分の0.5~2.5%獲得!(Prime会員なら1%~)

現金派でも
安心して
買い物できるよ!

\ 安心かんたんお得! /

公式の説明ページ

よければシェアしてくだされ
URLをコピーする
URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次
閉じる