★一番言いたいこと…24万円の椅子も10年使えば一日66円

こんにちドキ
あのドキざます



こんにちぴっぴ
とりぴっぴっす
今回の記事は高いデスクチェアを買った話です。



自慢かい?
自慢なのかい?



モヤシ生活の幕開けさ…☆
良い椅子のすすめ
これまでは椅子にこだわりがなく、ただ背もたれがあれば良いと思ってました。
これから長年、長時間座って作業するはず。
それならば良い椅子に座って快適に作業が出来たら良いに決まってます!
良い椅子なら
- 腰への負担が少ない
体を支えているのは腰!その腰を支えるのは椅子。
安い椅子で腰を悪くすると結局、医療費がかさむ!
体を壊したらQOL(人生の質)も爆下がり! - 良い椅子があると気分が上がる
- 快適なので作業が捗る
その分 効率上げて稼げば良いんや!



え…?
ドキはん 稼げてたっけ?



……
今まで使ってた椅子
基本的に床に座ってたけど、デスクで使ってた椅子はこれです。


シンプルなのは好きですが長時間座るには向いてません。
通称「背骨ブレーカー」
勢いつけてもたれかかろうものなら背骨を折られます。
このドキの背骨は毎日泣いていました。
これは買うしかない!
憧れのコンテッサ セコンダを…!!(買う為の言い訳)
オカムラ コンテッサ セコンダとは
オフィス家具の国内大手メーカー「オカムラ」さんの最上位モデル。
それが『コンテッサ Ⅱ(セコンダ)』
シートはメッシュ、クッション、革から選べます。
フレームやボディのカラーを選べたり、ヘッドレストなどのオプションを付けれます。
これを選んだ理由は、憧れの人のオススメだからでした。
普段そんな理由で高いものを買うことなんてないんだけども。
そもそも椅子に詳しくなく、種類が多すぎるので厳選する時間を減らしたかったというのもあります。



良い椅子を買う理由なんて
そんなもんさ



どうして得意げなんだ
★買う前に実際に座ってみるのが良い
お店で座ってみると「最高…!! 早く家で座りたい」と思いました。
★他の気になる椅子も座ってみる
よくコンテッサと比較される「ハーマンミラーのアーロンチェア」や、他の手頃なものともしっかり比較しておくと後悔が減ります。
価格
今回買ったスペックのコンテッサは公式サイトの価格表を見ると
税別で216,500円
税込(10%)で238,150円でした
(一番安いスペックは税別162,600円)



良いお値段…!
ドキのくせに!



まさか3万円を超える椅子を買うとは
思ってもみなかった
何を買うにもコスパ重視でミドルレンジ(中間)モデルを選んできました。
だがしかし!! これから長期間使うなら思い切って…



一番良いのを頼む(ひざガックガク)



ムリしたね
★4万円前後でも十分良いものがあります。実際座ってしっかり比較するのが良いです。
奥義『日割り計算』


椅子にこだわりがない人ならこの価格にはかなりの抵抗があると思うんですよ。
そんな時に(買う言い訳に)便利なのが『日割り計算』です!



パグかわええ
仮に24万円として、10年使うなら(もっと使いますが)1年で24,000円。
365で割って日割り価格を出すと「65.75円」。
なんと一日 66円!!



買ーう!!
こりゃ買いだよ!
4万円の椅子を10年使えば一日11円計算です。
代わりに24万円の椅子を買った場合の一日の差額は55円ですよ!
★実際もっと安く買えますし、もっと長く使えば日割り価格が安くなります。
つまり、長時間座って作業をする人は思い切って高い椅子を買ったらいいんだぁーーー!!!



ほとばしる熱いパトス(情念)
安く買う方法
ネットで買うと安く買えます。
コンテッサを置いてないお店に理由を聞くと、「ネットでの値引き率が高いから」らしいです。
ということで、よく利用する楽天で買うことにしました。
希望するカラーやオプションなどが決まったら検索してお得なショップを選びます。
今回買ったのは「make space」さん。
- 楽天ポイント+9倍
- フローリング用のウレタンキャスターを選べる
- 税込190,520円
楽天カードも持ってない人でも最低でも19,050ポイント還元されるので、
ポイントを引くと、実質171,470円で買えます。
「受注生産のため5~6週間前後」とありましたが注文から14日で届きました!
★様々な楽天サービス、キャンペーンを組み合わせると3万、4万、なんなら5万ポイント以上増やせたりします。
★お得なショップは時期によって変わるはず。しっかり比較しましょう。
座ってみた
ついに届くとまず思うのが、箱がでかい!!(69cm × 68.5cm × 119cm)
そして重い!!
大人一人では階段はかなり困難です。
貧乏性のこのドキは新品家電を買っても、保護フィルムを剥がすのに抵抗があります。
ということはこのコンテッサも同様。
傷が付いたりしたら怖いので箱のまま使用することにしました。





ちょっと待て
さすが国内大手メーカー「オカムラ」さん。
箱を立てた場合、寝かせた場合の2通りの高さで使用できるようになってます。
…ただ、ちょっと立てた時、どうしてもパソコン作業がしづらい。
それに高くて怖いです。


きっとこのドキめの理解を超えた使い方があるんだと思います。



おい
寝かせた場合は少し高い気もしますが、まだキーボードで文字を入力するくらいはできます。


…ただねぇ、箱のままだと背もたれがないんです。
正直な感想を言えば、あまり快適とは言えませんでした。
とりあえず開梱するのはもったいないので、箱の状態で1ヶ月使ってみることにしました。



おい…
終わりに
なんとか今回も箱に座りながらも無事書き終えました。
最後まで読んでくれた方、ありがとうございます!



ふざけろよぉ…!
ごめんなさい、嘘です、流石にネタです。



時間大切にしよう



メンゴ
座ってみた 2
開けました。





かっこええ!!



美
■選択スペック
- エクストラハイバック(大型固定ヘッドレスト)
- 座タイプ:クッション
- フレームカラー:ポリッシュ
- ボディーカラー:ブラック
- カラー:ダークブルー
- アジャストアーム
- ウレタンキャスター(フローリング用)
オカムラ コンテッサ Ⅱ(セコンダ)
→オカムラ コテツ→「コテツ」と名付けました。



コテツ感ないよ?
もうね、小賢しいレビューなんて不要。



快適



語彙(ごい)が乏しいだけなのでは…
「思い切って買って良かった!」
これだけで十分。
左の肘掛にあるレバーで背もたれの角度を固定できるのが最高です!
肘掛は高さも角度も変えられます。
これが日割りで一日たかだか数十円で使えるなんて…!
前の腰が痛くなる椅子を使ってたことを思えばさっさと買っておけば良かったです。
今では作業場での良きパートナーです。



駄文書いてるだけやんか!
★ヘッドレストが付いていると背丈が丁度良く、重心もしっかりしているので、一緒にワルツだって踊れます。
おまけにフローリングに優しいウレタンキャスターときた。



コンテッサとワルツを



まともなレビュー書いて
終わりに 2


なんとか今回もノンアルコールビールに溺れながらも無事書き終えました。
最後まで読んでくれた方、ありがとうございます!
家で長時間のデスクワークをしているのに、椅子にこだわりがない方は少なくないでしょう。
この駄文がそういう方の良きパートナー(椅子)との出会いのきっかけになれば幸いです。
しかと真面目に書ききりました。
もしも、かのチャイコフスキーが生きていたらこう言ってくれると思います。


わし、
アインシュタイン…



このくだりいる?
当ブログでは「人生を良くする」ための情報を発信しています。
楽しい人生にできるように共に歩んでいきましょう!
このブログは今回が最終回です。



さらっと言うね
ただパソコンの前にでかい箱が置かれてるシュールな画像を見せたかっただけなのに。
どうしてこんなに頭悩ましてパソコンカタカタしてるんだ。
こんなんTwitter案件だよ…。



元気出しなよ…
いつもコメントをくれたみんな!
TwitterやInstagramなどのSNSで共有してくれたみんな!
今まで支えてくれたみんな!オカムラさん!本当にありがとう!
とても…とても楽しかったです。
それではまた どこかでお会いできれば幸いに思います。
↓Twitterのフォロー、リツイート ありがとう!



今までありがとう!



待って…
あ、ありがとう!



また会おう
ご愛読ありがとうございました。あのドキ先生の次回作にご期待ください。
ブログを続けられる自信がないので記事を書くごとに最終回します。
コメント