MENU

むずむず脚症候群の人におすすめ快眠 9アイテム

URLをコピーする
URLをコピーしました!

今回は、「むずむず脚症候群」の人におすすめのアイテムを紹介します。

足がムズムズすると、どれだけ眠くてもなかなか寝付けずに辛いですよね。
そんな不快感を緩和するためのアイテムを紹介します。
これで快眠に近づけるはずです。

あのドキ

こんにちは
あのドキです
ムズラーです

とりぴっぴ

なにムズラーって…
とりぴっぴっす

Twitterで「足 ムズムズ」で検索すると困ってる人が多くて驚きました。

目次

むずむず脚症候群(レストレスレッグス症候群)とは

↓これまで悩んできた人には、症状の説明とかはもう不要だと思うので、気になる人だけ見て下さい。

あのドキ

名前がふざけてるよね
むずむずとか
本当にしんどいのに

とりぴっぴ

レストレスレスレ…?
こっちは覚えにくいね

おすすめアイテム

フォームローラー(マッサージローラー)

ムズムズが症状の人に一番のおすすめアイテムがこれです。(Amazonの方)

Amazonの方はカラー5色で、楽天は7色なので別商品です。

2017年5月に購入してからずっと愛用してます。(愛称:ゴロゴロ)
ムズムズ患者のこのドキめが、ネットで買ったもので一番良かったと言えそうなアイテムです。

★気に入り過ぎて何故か追加でもう1個買いましたが、1個で十分です。

とりぴっぴ

なんで2個も買ったん
しかも同じ色

あのドキ

自分の場合は小学生の頃から症状が現れ、今もよくなります。
症状は人によって違い、自分は足が「熱い」と表現してました。
実際に熱があるわけではないんだけど、冷やしたり血が止まるような姿勢で緩和してました。

足を高い位置に置いたり、太ももを叩いたり指圧し続けたり…。

血を止めるのは危険です。
朝起きて足が冷たくなってた時は恐怖でした…。本当に危険です!!

長年 試行錯誤してきた結果、たどり着いたのがこのフォームローラーでした。

特に症状が酷いのが ふくらはぎと太ももだったので、この硬すぎず柔らかすぎない突起、そして丁度良い高さが気持ち良くほぐしてくれます。

フォームローラーの中ではこの商品が形状、価格、評価を見ても一番良さそうです。(2021年4月現在)

あのドキ

ヨガグッズだってことを今まで知らなかった
症状が出ないのが一番だけどね

とりぴっぴ

コントロールできるような
ものじゃないからね

もう手放せません。
旅先やキャンプにも持って行きたいくらいです。かさばるから持ってかないけど

注意

・ムズムズそのものが消えるわけではない。
足をほぐすことにより症状が和らぐことはありますが、それでもなかなか寝付けないことも少なくはありません。

・布団の中に隠れてると危険。
いくら表面が柔らかいといっても芯はしっかりしてるので、注意が必要です。

アイマスク

当然これで足のムズムズが治まるわけではないんだけど、少しでも眠りにつくのを早める為に使ってます。
目を温めると眠りやすくなりますよね。

あのドキ

さらに光を遮るので良し!

以前買ったものがなかったので、良さげなものを探しました。
もう一つ欲しかったので買います。
買いました!

あのドキ

開封した時「しょぼいかも?」と思ったけど
肌触り良くてGood!

あのドキ

昼寝や休憩の時にも使えて良し!

少々贅沢な気もしますが、
花王 めぐりズム 蒸気でホットアイマスクも良いですね。贅沢ですが。

★無香料と、ラベンダー、カモミール、ローズ、完熟ゆず、森林浴の香りの6種類あります。

あのドキ

毎日使うことを考えると
普通のアイマスク2個持ちが優勝

未入力

毎日贅沢品を使いたいから
やっぱり世の中お金だよね!

とりぴっぴ

この人なんか怖いんだよ…

その他

ネタ切れです。
Amazonで「足 ムズムズ」で検索して出てきた中で気になった商品を紹介します!

とりぴっぴ

3つしか紹介してないじゃん!

ヘム鉄サプリメント

そもそも足がムズムズしないのが一番です。
鉄分の摂取で何とかなればいいのですが。

あのドキ

鉄分は食事では摂りにくいからね

とりぴっぴ

レバーとか苦手なものばっかりだ

ネルノダ

足のムズムズを緩和させるわけではないですが、寝付きが良くなるならアリかも。

粒タイプもあります。(ドリンクタイプよりもこちらの方が割安)

アークマ先生

ネルノダ

あのドキ

アマリネレナイノダ…

休足時間

歩きすぎて足がむくんだ時に使うとひんやり気持ち良い!…だけども、人によりますが、足がムズムズしてる時は刺激の方が欲しいです。
冷やすと緩和しそうな人にはおすすめです!

フットマッサージャー

ムズムズには刺激が欲しい!という人にはフットマッサージャーなんていかがでしょう。

「マッサージスペースがひろーく、ながーくなって新登場」…らしいです。

  • ふくらはぎや、足をしっかり包み込みマッサージ。
  • 約10分のオートオフタイマー機能付き。

Amazonでの取り扱い開始日…2018/5/31。

あのドキ

使用画像見てると
欲しくなってきた

とりぴっぴ

使ってみたいよね

アークマ先生

欲しい

南部鉄器 鉄玉

やかんや鍋に入れることで鉄分が溶け出し鉄分補給になるとか。
いろいろと使い方があるそうで。
自分好みのものがあれば愛着がわくのではないでしょうか。

あのドキ

正直ネタのつもりだったんだけど
レビュー読んでたら欲しくなってきたやつ
鉄玉なんて最近まで知らなんだよ

とりぴっぴ

土偶好きな人って意外といるんだね…!
いろんなキャラの形があるのは面白いね

アークマ先生

我の鉄玉があっても良いではないか

以上。
他にも良い物があれば教えて下さい!

終わりに

なんとか今回もムズムズながらも無事書き終えました。
最後まで読んでくれた方、ありがとうございます!

当ブログでは「人生を良くする」ための情報を発信しています。
楽しい人生にできるように共に歩んでいきましょう!

いろいろ紹介しましたが、やはりフォームローラーがイチ押しアイテムになります。
ムズムズが酷いなら本当におすすめです。

激推しアイテムを紹介できたので、このブログは今回が最終回です。

とりぴっぴ

よく頑張ったよ

睡眠の大切さをわかってるからさ、しっかり眠りたいのに…。
どれだけ眠たくても寝付けない時のあのもどかしさったらさ…。

とりぴっぴ

元気出して…

いつもコメントをくれたみんな!
TwitterやInstagramなどのSNSで共有してくれたみんな!
今まで支えてくれたみんな!ゴロゴロ!本当にありがとう!

とても…とても楽しかったです。
それではまた どこかでお会いできれば幸いに思います。

↓Twitterのフォロー、リツイート ありがとう!

あのドキ

今までありがとう!

とりぴっぴ

ありがとなー

アークマ先生

ナントカネルノダ

ご愛読ありがとうございました。あのドキ先生の次回作にご期待ください。
ブログを続けられる自信がないので記事を書くごとに最終回します。

応援お願いっ!!(必死)

にほんブログ村 その他日記ブログ 疲れた男性へ
にほんブログ村
Amazonお得お買い物!
ギフト券 チャージタイプで最大2.5%ポイント還元
  1. 現金5,000円~チャージ
  2. コンビニ・ネット銀行・ATMのどれかでお支払い
    • 注文後に「お支払い番号のお知らせ」メールに記載の手順で支払いをします。
  1. ポイントを受け取る
    • チャージ分の0.5~2.5%獲得!(Prime会員なら1%~)

現金派でも
安心して
買い物できるよ!

\ 安心かんたんお得! /

公式の説明ページ

よければシェアしてくだされ
URLをコピーする
URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次
閉じる