★この記事でわかること…『タヌキ尊し』
今回は、人生に疲れてる人にも そうじゃない人にもおすすめな素敵な漫画作品の紹介です。

こんにちは
あのドキです
アライグマです



タヌキじゃないんだね
とりぴっぴっす
鳥人間です



悪魔だ
お前、タヌキにならねーか?
今回おすすめする漫画作品、それは
奈川トモ(ながわ とも)先生の
「お前、タヌキにならねーか?」です。
2020年8月にTwitterに投稿された漫画
「死のうとしたらタヌキにスカウトされたOLさん」
これがとても面白くてかわいいのに泣けるんですが、今見ると…
リツイート 7.3万件、いいね 24.9万件(2020年3月3日現在)
リツイート 7.3万件、いいね 24.9万件(2020年3月3日現在)



!?
とんでもない数字を出してらした…!
それでもまだ届いてない人に向けて紹介したい。
そんな温かく癒しになる作品です。
「コミックス化してくれたら嬉しいのになぁ」と思ってたら…、ついにです !!
★待望の書籍化!ということで一迅社comicPOOLより
2021年5月1日発売という情報が出ました !!



待ってた !!
描き下ろしも嬉しい!



買う!絶対買う!



楽しみ
★「comicPOOLさんにて4月28日から連載スタートを予定」らしいです!
ツイッターやpixivでも引き続き最新話を投稿していく予定とも。
コミックス1巻のレビュー記事です
投稿されたマンガと感想
先ほどの「死のうとしたらタヌキにスカウトされたOLさん」が心に響いたのなら、他の話だけでなく全ての奈川作品をおすすめします。
ぜひ一緒に応援しましょう!
「奈川トモ作品(Amazon)」 「楽天はコチラ」
★「愛しの故・シャーロット」(全3巻)の3巻はコミックス(紙)では出ていません。
電子書籍でのみ読むことができます。(2021年4月現在)
今まで投稿された「タヌキシリーズ」の紹介をしていきます。
※今現在ではTwitterやPixivで公開はされています。(2021年3月3日)
ここからは漫画のリンクは貼らずに感想を書いていきます。
語彙不足の感想にはなりますが、興味が湧いたり共感してくれたら嬉しいです!
★ついにコミックスの発売が決まってくれたので一緒に応援しましょう!
その結果、アニメ化なんてことがあったら最高じゃないですか…!
間違いなく大好きなアニメ作品になりますよ… !!
1.死のうとしたらタヌキにスカウトされたOLさん
(2020年8月12日) 8ページ



OLタヌキさんの表情がかわいいんだ
純粋こがね丸(タヌキ)もセリフも表情もかわええ!
…のに かっこいい!最高



泣きそう、タヌキになりたい



泣いた
長老のキ〇タマ踊り…
2.死のうとしたらタヌキにスカウトされたおじさん
(2020年9月4日) 8ページ



長老初登場!長老好き!
タヌキと宴会、提灯まであるのがまたいい
行きたい



面白くてかわいくて、最後は泣きそう
なんだこれは



泣いた
長老のキ〇タマ踊り…
奈川先生のTwitterでは、マンガのおまけページやカバー下のおまけのようなファンには嬉しいツイートがあります。
より作品やキャラクターたちが好きになるのでおすすめです!ほんと
3.死のうとしたらタヌキにスカウトされたOLさん②
(2020年9月15日) 8ページ



人間の姿でドッグフード(笑)
こがね丸イケメン!



OLさんの表情が明るくて救われた
タヌキになりたい



温かい…
4.タヌキに化かされた残念なお兄さん
(2020年10月1日) 8ページ



とげとげしいキャラが出てきたと思ったら…
これもすっごい良い話… !!



卑怯や!卑怯!
泣きそう



泣いた
5.タヌキにスカウトされたラーメン屋の娘さん
(2020年10月15日) 8ページ



すごい!こんな展開もあるのか!
そして猫舌



この作品は危険だ
毎回違うパターンで泣かせてくるぞ…!



うるっと来た…
6.人間を破滅へ誘う闇のタヌキ
(2020年11月1日) 8ページ



不穏…と思ったら(笑)
小豆丸好き



小豆丸…わかるよ



ソワソワ
小豆丸かわええんです。
7.迷子の少女と長老タヌキ
(2020年11月15日) 8ページ



長老大好きや…
泣いた



泣いた



泣いた
この話がYouTubeで人気声優の三石琴乃さんと関智一さんによって朗読されています。(2021年1月14日)
こんな嬉しいことありますかね… !!
声が入って、音楽もついて元々最高な作品がさらに……(語彙不足により表現できません)
タヌキ作品 朗読は7:42~ですが、他も面白いので最初から観るのがおすすめです。
★三石琴乃さんの出演作品
美少女戦士セーラームーン(月野うさぎ)、新世紀エヴァンゲリオン(葛城ミサト)、etc.
★関智一さんの出演作品
ドラえもん(骨川スネ夫)、STEINS;GATE(橋田至)、Fateシリーズ(ギルガメッシュ)、鬼滅の刃(不死川実弥)、呪術廻戦(パンダ)、etc.
8.恩返しにきたら専業主夫をすることになったタヌキ
(2020年12月1日) 8ページ



タヌキチ回
もうみんな好きだ…!
良い人(タヌキ)だらけ



これもすごい良いなぁ…



温かい…
9.タヌキに化かされた いじめっこといじめられっこ①
(2020年12月15日) 10ページ



スマホ打つタヌキかわええ
なぜかカタカナ入力なところも最高!
前半で解決してないけど、安心できる



どうなるんや…!



もう泣きそう
10.タヌキに化かされた いじめっこといじめられっこ②
(2021年1月1日) 8ページ



もうね、めっちゃ良い、めっちゃ良い



分かる、2回言いたくなるのも分かる



泣いた
11.タヌキになりたいOLさん
(2021年1月15日) 8ページ



こがね丸イケメン回
からあげ食べさせたい



純粋、優しい、かっこいい
かわいいタヌキなのに!最高だな



続きが楽しみ
12.タヌキをおもてなししたいOLさん
(2021年2月1日) 8ページ



前回の続き
いちいちかわいい こがね丸好き!
過去が気になる



二人(?)ともかわいいな



温かい、温かいぞー---… !!!!!
13.ハラペコタヌキとハラペコ強盗
(2021年2月15日) 8ページ



「ムシャァ」がめっちゃカワイイ(笑
からあげ食べさせたい



こんなん泣くよ!
すごいよ



優しき世界
14.薬湯屋の看板娘とタヌキたち
(2021年3月1日) 8ページ



長老 !!…だけじゃなくてみんな !!
小豆丸まで出てきて神回!



かわいいタヌキが増えた!



和む
長老かわいいよ、長老。
15.死のうとしたらタヌキにスカウトされた新社会人
(2021年4月15日) 8ページ



素直な青年かわいい!「はい アニキ!」
すごい共感できる



1コマで希望を失う青年つらい
こがね丸に出会えて良かったなぁ



タヌキになりたい
以上。
改めてタヌキの世界に浸れて最高の気分でした!(結局このドキが楽しんだだけです)
作者の奈川トモ先生について
奈川トモ(ながわ とも)先生
Twitter @nagawatomo
性別も年齢も何も分かりませんが、Twitterのプロフィールには「漫画描くジュース」とありますのでジュースです。
と思いきや「人間」と仰っているので人間です。
ただ、ジュースになったのはこのツイートより後の2020年11月16日なのでやっぱりジュースです。
★作者さんが人間でもジュースでも、作者さんとは分けて作品だけに集中して楽しむのが良いです。
他の作品にも共通しているのが、魅力的な世界観にキャラクターたち。
時にユルく、時にカッコいいのに泣かせにきます。
とても温かく『その世界に転生させてくれ…』と思える、そんな粋な作品ばかりです。
人生に疲れてたりすると特に心に染みます。
細かい所にも遊び心があるのも魅力の一つです。


そしてイラストも繊細で、センスが光る色遣い。
厨二感満載のカッコ良さや、綺麗さ可愛さの融合。
「線の一本一本が好き」と思えるから、完全にファンなのでしょう。
だってカッコ良すぎませんか…?
「奈川トモ作品(Amazon)」 「楽天はコチラ」
終わりに
なんとか今回も良きタヌキ漫画を読みながらも無事書き終えました。
最後まで読んでくれた方、ありがとうございます!
当ブログでは「人生を良くする」ための情報を発信しています。
楽しい人生にできるように共に歩んでいきましょう!
このブログは今回が最終回です。



良い作品が読めたから
もう最終回でいいよ
こんなブログの1記事書くのでも結構大変なんだ…。
前回、簡単な4コマと藤子・F・不二雄先生の漫画の1コマをトレースしただけで漫画家さんの苦労のほんの極一部を見たつもりです。
あれは大変だよ…!そして今回のタヌキも全然かわいく描けない不思議…!! 難しい!
漫画家さんは もちろん生活の為とかでもあるんだけど、それ以上に自分の愛する世界(作品にキャラクター達)に本気で魂注いでる。
そんな作品が ファンが増えるほどに長く続くのなら、大好きな作品こそ応援したいよね。



もっともっと読まれてほしいよな
いつもコメントをくれたみんな!
TwitterやInstagramなどのSNSで共有してくれたみんな!
今まで支えてくれたみんな!cuteなタヌキたち!本当にありがとう!
とても…とても楽しかったです。
それではまた どこかでお会いできれば幸いに思います。
↓Twitterのフォロー、リツイート ありがとう!



今までありがとう!



ありがとう(満足)



大感謝(大満足)
ご愛読ありがとうございました。あのドキ先生の次回作にご期待ください。
ブログを続けられる自信がないので記事を書くごとに最終回します。
コメント